Currently viewing the tag: "日本NPO学会、関西学院大学、神戸"

あすから久しぶり(おそらく10年ぶり)に神戸へ。関西学院大学で開催される日本NPO学会の「企画パネル/「官」や「私」に呑み込まれない「公」は可能なのか?」の討論者として招聘されましたので。なんだか大仰なタイトルですね。私の報告は「官と民からいかにして公共が可能か─レスター・サラモンの「第三者による政府」理論の再検討」というこれまた大仰なものになってしまいました。


日本NPO学会大会(6月14-15日、関西学院大学)の「企画パネル/「官」や「私」に呑み込まれない「公」は可能なのか?-NPOと社会的排除・包摂」に討論者として招聘されましたので6月14日に登壇します。私の発表は「官と民からいかにして公共が可能か──レスター・サラモンの「第三者による政府」理論の再検討」となる予定です。久しぶりの日本NPO学会、久しぶりの神戸、楽しみです。