Currently viewing the tag: "no life」、ツナガル・アートフェスティバル福岡、"

3月最後の日曜日、春の嵐の翌日、福岡は桜が満開でした。この日、博多阪急デパートで開催中の「ツナガル・アートフェスティバル」で、NHK福岡時代からの知り合いのプロデューサーが取り組んでいるEテレ番組「no art, no life」の映写会とトークのイベントがありました。これたった5分の番組なんですが、それを10本立て続けに見みますと改めて圧倒されました。これ、本当にすごいです。あまり知られていないかもしれませんがスゴイ番組です。アール・ブリュットとか、エイブル・アートとか、障がい者のアートとか、いろいろ言われていますが、そんな表現では言い尽くせません。人間のエッセンシャルな部分に直に触れてくるものだと思います。福祉とか支援とか芸術とか、いろいろ意味づけがあるかもしれませんが、私の印象は違います。これは人間そのもののコアな部分に直に問いかけ、挑戦してくるものです。たった5分の中に世界があります。人間の奥深さ、底知れぬ何かが訴えかけてきます。それは人間の可能性ともとれるし、人間の業や棘のようなものも含まれていて深く考えさせられます。この番組、4月からは時間帯を移してEテレで「日曜美術館」の前の5分番組になるそうです。