大学生の学習時間 一日平均39分 (NHK)・・・これがあたかも「事実」であるかのように報道するというのはいかがなものか。社会調査を教えている側としては、これなど典型的な「データはウソつく」例だと思う。「学習」の定義によって、こんな数字、どうとでも変わるものだ。
これは典型的な「おじさん目線」による「若者たたき」だと思う。「いまどきの若い者は」という先入観を調査による「事実」と称して報道している。これ、社会調査の初歩からみても、ウソです、誤りです。みんなが、こういうふうに思いたい、というような俗情にこびて出された調査結果、です。おそらくアンケート調査も、誘導尋問みたいな質問文だったと推定できる。ちょっといかにもねぇ。


大学生の勉強時間は39分?

大学生の勉強時間は39分?

Share →