From the monthly archives: "10月 2015"

昨日は、「消滅可能性都市」なんて言われた柳川の活性化を、若者メセンで考えるという、大学生と高校生のコラボを行いに柳川の伝習館高校におじゃまして、いっしょに町歩きしてきました。

まずは伝習館高校の教室にて、この夏に行った、高校生と大学生の「地元」意識調査の結果と、そこから見えてきた課題について、私が問題提起しました。


 

DSC09356

DSC09365

IMG_2147


 

柳川地域おこし協力隊の阿部さんのコーディネートで、柳川街角ミュージアム「菊の節句」のスタンプラリーに参加することになりました。高校生と大学生とがいっしょに柳川の町歩きをします。


IMG_2377

IMG_2158


 高校生と大学生とがグループに別れてそれぞれ「菊の節句」のスタンプラリーに参加しながら、柳川のお寺さんや神社さん、旅館や料亭など、町の意外な側面を発見する楽しい一日になりました。阿部さん、ありがとうございました。

IMG_2172

IMG_2183

IMG_2188

IMG_2218

IMG_2240

IMG_2291

IMG_2293

IMG_2307

IMG_2322

IMG_2341


 

最後には、高校生も大学生もひとりひとり、当日の町歩きの感想を述べて語り合いました。また、ぜひコラボの機会を持ちたいね、ということになりました。

DSC09451

DSC09453

DSC09454

DSC09458

福岡ユネスコ・アジア文化講演会で、テッサ・モーリス=スズキ氏と姜尚中氏の対談が実現します。これは駆けつけなくては。

福岡ユネスコ・アジア文化講演会 生きている歴史、繋ぐ記憶
平成27年度福岡ユネスコ・アジア文化講演会(講演:テッサ・モーリス=スズキ氏、対談:姜尚中氏)
日時:2015年11月14日(土) 13:30〜17:00(13:00開場)
会場:電気ビル共創館3階 共創館カンファレンス 大会議室
(福岡市中央区渡辺通2-1-82)
テーマ:「生きている歴史、繋ぐ記憶」
講師:テッサ・モーリス=スズキ氏(2013年福岡アジア文化賞 学術研究賞受賞者)
対談:姜尚中氏(東京大学名誉教授)


 

福岡ユネスコ協会

 

九州大学キャンパスの隠れ家「六角堂」
九州大学箱崎理系キャンパスも、工学部や理学部が移転して、だいぶ寂しくなりました。
その中央図書館うらにひっそりとたたずむ「六角堂」。こんなひっそりとした隠れ家のようなところがあったなんて。しかもそこでランチが出来るなんて。九州大学に赴任して20年近くになるのに、昨日、はじめて知りました。
ユーザー感性学の坂口光一先生やその学生さんたちと、糸島プロジェクトの話をしながら、ランチをいただきました。


 

IMG_7693

IMG_7713

IMG_7720

先日の夕方、大学を出ようとすると、濃厚な秋の香りが漂ってきました。大きなキンモクセイの樹が満開です。これほど秋の訪れを感じさせる香りもないですね。


 

IMG_7200

IMG_7208

IMG_7236

IMG_7243